断れない飲み会ってありますよね
気の置けない友人との飲み会なら「ちょっと今ダイエット中だから」と断ることができても、職場や仕事の付き合いの飲み会はなかなか断れませんよね。
しかも、断れない飲み会に限ってノンアルコールビールやソフトドリンクでは済ませられないものです。
ダイエット中、多くの人は食べすぎないように注意するだけでなく、食べるものにも気を使っていることでしょう。
しかし、飲み会に行くと高カロリーなおつまみが次々出てくるだけでなく、自分がどれだけ食べたのかもわからなくなりがちなので、カロリーオーバーからダイエットに失敗してしまう人もいます。
「これまでの努力が水の泡」なんてことにならないためにも、ダイエット中上手に飲み会を乗り切りお酒の飲み方をマスターしておきましょう。
ダイエット中はお酒を控えるべき?
ダイエット中は、基本的にお酒は控えるべきです。
アルコールそのものは極めて高カロリーというわけではありませんが、合わせる料理によっては太る原因になってしまうので注意しましょう。
お酒を飲むといつも以上に食べ物が美味しく感じて、ついつい食べ過ぎてしまうという人は少なくありませんよね。
また、フライドポテトや唐揚げなどの脂っこいものが食べたくなるという人も多いでしょう。
1か月に1日、あるいは週に1日の飲み会・晩酌であればそれほど問題ではありませんが、飲み会・晩酌が1週間に2日3日と続くとあっという間に今までの努力が水の泡になってしまいます。
ダイエット中にお酒を飲む際の注意点
では、ダイエット中にお酒を飲む際はどのような点に注意すれば良いのでしょうか?
おつまみは低脂肪・低カロリー・高たんぱくなものを選ぶ
アルコールのカロリーは、基本的にそれほど高くありません。
お酒が太るといわれる原因の多くは、一緒に食べる料理やおつまみにあります。
飲み会に行くと個人的にヘルシーなおつまみをオーダーするのは難しくなりますが、宴会料理でもできるだけ低脂肪・低カロリー・高たんぱくなものを選んで食べるようにしましょう。
枝豆や刺身、豆腐などはヘルシーでおすすめです。
一方で、揚げ物は食べないか、量を控えめにしてください。
必ず休肝日を設ける
1週間に2日3日と飲み会が続くときは、必ず休肝日を設けましょう。
摂取したアルコールは、肝臓で代謝されます。
飲み会が続くと肝臓が疲れてしまうので、必ず週に2日程度は休肝日を設け、体をいたわってあげてくださいね。
休肝日には、食事の量を少し控えめにしたり、積極的な水分補給を心がけるなど、食べすぎてしまった体をリセットするよう心がけましょう。
太りにくいお酒を選ぶ
お酒と一口に言っても、日本酒もあればビール、ワイン、ブランデー、ジン、ウォッカ、焼酎と様々な種類がありますよね。
お酒を飲むときは、太りにくいお酒を選んでください。
一般的に焼酎やウォッカなどの蒸留酒は、糖質が少なく太りにくいとされています。
ただし、焼酎やウォッカを使ったチューハイ・サワー・カクテルには注意が必要です。
ジュースやシロップなどが加わることで意外と高カロリーになっていることがあります。
カロリーを考えるのであれば、甘さのないレモンサワーやソーダ割などがおすすめですよ。
ダイエット中の上手なお酒の飲み方
それでは、ダイエット中に上手にお酒を飲むためのコツを4つお伝えしましょう。
ビールは最初の1杯だけにしよう!
飲み会の始まりは「とりあえずビール!」という人も多いと思います。最初の1杯は本当においしいですよね。
でも、ダイエット中ならビールは最初の1杯だけにしておきましょう。
ビールは、一見100mlあたり40kcalと決して高カロリーなアルコールではないように見えますが、のど越しが良いことからどんどん飲めてしまいます。
1人で500ml近く飲むこともあるので、トータルで見るとかなりのカロリーになっていることが珍しくないのです。
ビールを飲むのは最初の1杯で我慢して、ジョッキが空いたら太りにくい焼酎や辛口の赤ワイン、ウォッカなどに切り替えましょう。
チェイサーはたっぷり飲もう!
お酒が強い人ほど、お酒ばかり次から次に飲みがちです。しかし、お酒ばかりを飲んでいると悪酔いしやすくなるだけでなく、翌朝むくみやすくなってしまいます。
飲み会中は、意識してチェイサーを飲むようにしましょう。
飲む目安はお酒と同じ量です。日本酒を1合飲んだら、チェイサーも180ml飲みましょう。
しっかり水分補給することでアルコールの代謝が促され、血管が広がってむくみにくくなります。
辛口のお酒を選ぼう!
ダイエットのためには、糖質の少ないお酒を選ぶのが基本です。日本酒やワインを選ぶ際は、糖質の少ない辛口のものを選ぶようにしましょう。
甘口の日本酒やワインには糖質がたっぷり含まれています。
辛口のお酒は、さっぱりとした味わいで飲みやすいものが少なくありません。
ソーダ割や緑茶割りなどにすると、一味違った楽しみ方ができますよ。
少しずつゆっくり飲もう!
ダイエット中なら、いつもよりも少しずつゆっくりとお酒を飲むようにしましょう。
少しずつ飲むことで体への負担が少なくなるだけでなく、飲みすぎも防ぐことができます。
少しずつゆっくり飲むなら、日本酒の燗酒がおすすめです。
体もしっかり温まり、代謝がアップしますよ。
ダイエット中も上手に飲めば大丈夫♪
「ダイエット中の飲み会は楽しめない」「お酒が飲めないからストレスが溜まる」という人も、飲み方を工夫して上手に飲めば、ダイエット中でも十分飲み会・お酒を楽しむことができます。
今回ご紹介したポイントを踏まえて、宴会シーズンの飲み会を楽しみましょう!